2025.11.20
【2025年問題?】確認済証が下りない?
こんにちは!
会津・南会津エリアで超高性能注文住宅の
設計・施工を得意とする㈱星工務店、
代表取締役の星隆行です。

工務店選びで待ちぼうけを避ける!
2025年4月に建築基準法の一部が変わり、
住宅業界では「確認済証が全然降りない」という声が
急増しています。
実際、多くの工務店で…
- 確認申請が2〜3ヶ月下りない
- 是正依頼がA4で5枚以上返ってくる
- 着工が遅れてお客様も会社も困っている
という状況が続いています。
ですがその一方で、
星工務店は今も “最短3週間”で確認済証を取得 し、
スムーズな着工を継続できています。
なぜ多くの工務店で確認済証の交付が遅れるのか
● 原因① 2025年4月の「4号特例廃止」
木造住宅でも構造図・設備図・構造計算書など、
これまで免除されていた図面がすべて必須に。
図面は 9枚 → 24枚以上 に増えました。
● 原因② 審査機関の“チェック項目”が爆増
図面の整合性が少しでも甘いと、
是正依頼(修正指示)が大量に返ってきます。
結果…
・修正→再提出→再チェック→再修正。。。
というループにハマり、2〜3ヶ月が普通に。
星工務店はなぜ「約3週間」で確認済証が交付?
① 圧倒的に“整合性の高い図面”
星工務店では 自社で許容応力度計算を行い
意匠図・構造図、申請書を自社で作成 します。
この「図面の整合性」こそ、
今の時代に最も差の出る部分です。
- 柱と梁の位置
- 金物の整合性
- 構造図と意匠図の整合性
- 設備図、意匠図の関連性
他社で40箇所以上の是正が出るような部分も、
星工務店では“ゼロに近い”状態で提出しています。
だから審査機関もスムーズにチェックでき、
結果として 早い・確実・丁寧 な申請が可能に。
② 「確認申請 × 長期優良住宅」を同時に提出する方法
通常は
① 長期優良住宅
② 確認申請の順で
バラバラに提出する会社が多いですが、
星工務店は 2つを同時提出(併願)。
審査スピードが落ちない運用を、
業界でも先駆けて実践しています。
③ 是正が少ないため、審査側からも“信用が厚い”
審査機関は、
「いつもミスが多い会社」
「整合性が取れている会社」
図面を見れば、一目で分かります。
星工務店は後者に分類され、
チェックする側から見ても
“仕事が丁寧で安心” という評価を得ています。
お客様にとって、確認済証が早いと何が良いのか?
① 着工が早い=入居が早い
2〜3ヶ月の遅延が当たり前の今、
星工務店で1ヶ月以内に進むということは、
引越しが1〜2ヶ月早まる ということ。
- 家賃
- 仮住まい費用
- 冬の光熱費
これらの“余計なお金”を払わずに済みます。
② ローン実行がスムーズで資金管理が安心
着工金(つなぎ融資)は確認済証が必須ですが、
星工務店では遅延なく進むため、
資金の不安がありません。
③ 工務店の経営リスクも小さい
小規模な工務店ほど、
着工遅れ → 入金遅れ が致命傷になります。
星工務店は図面力と業務フローの整備により、
安定して運営されているため、
お客様も安心して依頼できます。
工務店選びで絶対に聞くべき質問
これから家づくりを検討される方は、
必ず次の質問をしてみてください。
「御社は【確認済証】どのくらいで下りていますか?」
1ヶ月以内 → 図面力が高い
2〜3ヶ月 → 今の業界の平均
3ヶ月以上 → 注意が必要
星工務店では、
知識と技術を活かして
お客様に不安を与えない体制を整えています。

㈱星工務店をもっと詳しく
・弊社のYouTubeチャンネル
「星工務店が考える高性能住宅への道のり」
・星工務店faceboook
・星工務店Instagram
・星工務店X(旧Twitter)
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちら
福島県南会津郡南会津町界字上田下987
定休日:祝祭日、隔週土曜日
施工エリア
南会津町、会津若松市、他会津地域、
白河市、西白河郡

